普段はノマドクロスまで西鉄バスを利用していました
先月、自転車を買いまして、ようやく慣れてきたので
(髪型が崩れない程度に短く切ったことが主ですが)
5月から自転車で通うことにしました( `ー´)ノ
早速、自宅からノマドクロスのある天神まで約50分漕いでまいりました!
本気を出せば30分くらいで着くと思いますが
5月5日の福岡市の最高気温は25℃
まあまあな暑さにより断念
7月8月はとんでもないかもしれません(汗が)
冷静に考えると50分漕ぎ続けるのはハードすぎるしかも往復
そこで気になるのは消費カロリー
体重80kgが時速10キロ前後で50分漕ぐ場合、おおよそ200程度は消費できると思います(かなりざっくりでテキトーな数値)(参照元)
手軽にできるジョギングも良いでしょうが膝への負担が避けられないため、安全にカロリー消費できる自転車は個人的にベスト
それから爆発的な力を使うので大腿四頭筋(前もも)へ十分な刺激を与えられ筋肥大期待大
しかし、普通に漕ぐだけでは前ももがすぐにパンパンになり疲れてくるので、ハムストリングス(もも裏)を上手に使って脚の痛みを軽減させることが大事になってきます
それから、筋肉バランスの点からもハムストリングスを使った方が良いです
なので
ハムストリングスで漕ぐ技術を習得してバランス良く鍛えよう!
どうやらコツがいるみたい(;´・ω・)
皆さんも、もも裏を意識して自転車乗ってみましょう
私は普通に漕ぎたいと思います
0 comments on “じてんしゃ”Add yours →