紫陽花

6月になりましたね

空気試験と紫陽花

先日大学で空気試験をしました。

 カタ温度計 安藤計器製工所

 

空気試験とは室内の実際の温度や湿度をカタ温度計の数値から求めて、

人間が快適と思えるような湿度や温度の指標にするものです。

試験方法はめんどくさいので(笑)割愛しますが、その指標によると、6月の室内の快適湿度は40~60度でした。

しかし、この季節60度だとじっとり汗をかいてしまいますね。

あまり乾燥するのもな~…と思っていると、「暑い」という声がかかったりするので、温度調節は本当に微妙で大変です。

なるべく数値だけじゃなく、会員様の体感をもとに調節しているので、何かあったらいつでも教えてくださいね^^

湿度が高いとあまりやる気も起こらないので…

ピンクのあじさいを受付に置いてみました^^

 

少しでも涼しくなってくれたら嬉しいです☆

0 comments on “紫陽花Add yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA