皆さんは、学生時代にどんなスポーツをされていましたか?
私は高校卒業までの10数年、テニスをしていました!(嘘みたいですよね!)
当時はグラウンド15周とか、指を骨折しても無理矢理試合に出たりだとか…真夏はフラフラになるまで頑張ってました( ;∀;) むちゃくちゃですよね笑
フラフラになる理由としては、水分を全く摂らない私の悪い癖が大きく影響していたんですけど…。普段の生活においても全く水分を摂らないので、軽めの脱水症状は当たり前になってました。軽めといってもやっぱりきついものはきつくて...今改善の努力をしているところです。
そこで
当たり前のことですが、私と同じような方がいらっしゃいましたら、伝えたいことがありまして。
運動しているときもですけど、日頃からこまめに水分を摂ることが大切だということ。
一気に飲むのはよくないらしいんですけど、こまめに摂ると良いことがいろいろあるみたいです(検索したらいろいろでてきます!)
あ、それから、水分補給といえば...
先日テレビでみたんですけど、こまめな水分補給が感染対策につながるらしいです。(水分を摂る=絶対に感染しない というわけじゃないです)
私は全く水分を摂らない方なので、とても助かる情報でした。
感染拡大によるピリピリとした状況が続いていますが、頑張っていきましょう。
それでは、また次回
0 comments on “水分補給”Add yours →