コロナで厳しい一年となりましたが、スポーツでは福岡は盛り上がりましたね。
プロ野球では福岡ソフトバンクホークスが4連覇を達成しました。これは1965~73年に9連覇した巨人以来でパ・リーグの球団では初めての快挙でした。ここ最近の秋は優勝セールが定番になりましたね(笑)ものすごく恵まれていることなんですよね。
コロナの影響で開幕が約3か月遅れ、過密スケジュールでケガ人も続出しましたが若手の台頭やベテランの意地、ありとあらゆる戦力を惜しみなく起用したこともあり他を寄せ付けず優勝しました。来年は5連覇を目指してほしいですね。(いやすごいな苦笑)
またサッカーではJ2のアビスパ福岡がリーグ2位になり来季のJ1昇格を決めました。今季は積極的な補強があり前評判は高かったのですが、序盤は苦しみ17位と昇格には程遠い内容でした。またキャプテンがコロナウイルスに感染と試合にも集中できない状況が続きました。
しかし、9月から破竹の12連勝を飾るなどして瞬く間に首位に躍り出ました。終盤は勝てない試合もありましたが、最終的には2位になり5年ぶりのJ1昇格を決めました。
過去に2005年、2010年、2015年と5年周期でJ1復帰を決めてきたアビスパ。今年も5年に1度の昇格年となりました。ただその翌年はチームは低迷し必ずJ2降格をしてしまっています。そのようなジンクスを払拭できるか来季も注目です。
0 comments on “歓喜の瞬間”Add yours →