ストレス対策にビタミンCを!

ストレス対策にビタミンCを!

ビタミンCは風邪予防として有名ですがストレスにも効果的と言われます

ストレスというと仕事や人間関係において起こると思いますが

寒さ、暑さ、疲労、睡眠不足でもストレスとなります

なのでストレスはあらゆるところから襲いかかってきます

そこでストレスに対抗できるようにビタミンCの摂取が必要なのです

というのも

人はストレスを感じた時、そのストレスを無害化するために、あるホルモンを出します

それがコルチゾール(抗ストレスホルモン)です

コルチゾールは副腎という臓器で作られますが、その生成にビタミンCが必要なのです

ここで体内に十分なビタミンCがあればストレスに対抗できるというわけです

反対に、ビタミンCが足りないとストレスに対抗できずに副腎疲労が起こり、疲労感や気分の低下がみられます

ではビタミンCの摂取量ですが

1日2g以上小分けにして摂取すれば良いかと思います

僕は3時間おきにサプリメントで500mgを1錠飲んでるので1日に3gくらい摂取しています(ネイチャーメイド

ビタミンCには他にも免疫強化コラーゲン合成効果、美白効果など様々な健康への効果が期待されるので積極的に摂取したいところです

ビタミンCについてもっと知りたい方は、ワークスペース内の新聞がある側の本棚に「ビタミンC健康法」という本を置いてますので是非お読みください!

ちなみにノマドクロスのドリンクサーバーにあるレモン水には1杯でビタミンCが39mg含まれます

これを何杯も飲むわけにはいかない・・・ということは?

0 comments on “ストレス対策にビタミンCを!Add yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA