三種の神器

平成最後の…

聞き飽きたかもしれませんが、今日までしか言えないので言わせてください!

これが平成最後のスタッフダイアリーとなります!

ここぞとばかりに立て続けにスタッフ3人が更新しているので、是非ご覧ください^^

 

私は今日退位礼正殿の儀の中継を見ていたのですが、

天皇が退位する、平成が終わるってなんか信じられませんね。

実生活では何も変わらないのでしょうけど、次からは”令和生まれの新入社員”とか

そういう感じでまた一括りにされる指標になるんでしょうね。

 

先程スタッフの松井と、天皇と即位などの神儀で使用される

三種の神器について話していました。私は正直知らなくて、

松井が、「三種の神器って勾玉と剣とあと何からしいですよ」と言うので、

「三つ目鏡じゃない?」と適当にイメージで言ったのですが、当たってました(笑)

平成最後に冴えてました^^

 

即位の儀でなぜ三種の神器が用いられるのか、いろいろな説があるようですね。

時代によって意味合いも変わっているようです。

元号が変わらなければこんなことも知らなかっただろうな。

歴史の変わり目に少し賢くなりました。

 

令和時代も、ノマドクロス天神を何卒よろしくお願い致します^^

0 comments on “三種の神器Add yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA