喫茶店大好き
●先日百日咳にかかってしまいました。最初はのどの痛みと鼻水、少しの咳だったので耳鼻科に行ってアレルギーと判断されたものの、薬や咳止めが効かず、夜も眠れなくなったので別の病院に行くと百日咳でした。
熱が全然でないので肺炎や気管支炎ではないだろうな~と思っていましたが、まさか教科書でしか見たことがない5類感染症の百日咳だとは思いもよりませんでした。小さい頃に予防接種はしてるはずですが、成長とともに抗体が薄くなってくるので大人でもかかるらしいです。
ちょうど梅雨に咳が出始めたので、ほこりやカビのアレルギーだと思ってました。アレルギーじゃなくてよかった。でも梅雨の咳はアレルギーというのはよくある話ですし、百日咳でも微細な異物に敏感になるので、ちゃんと部屋は掃除して、エアコンもクリーニングしようと心に決めた初夏でした…。
●話は変わりますが、この前アメトーークで「喫茶店大好き芸人」やってましたね!
東京の喫茶店の紹介ばかりでしたが、どこも本当に居心地も良さそうで美味しそうでした!
ということで、ノマドクロスから歩いていける喫茶店を紹介します。
庵道珈琲 天神店 福岡県福岡市中央区天神2-14-38
昔からの喫茶店といった雰囲気で、落ち着いてコーヒーが飲めます。西新にも店舗があります。とてものんびりしているのでついつい長居してしまいます。そしてなんといっても食事が充実!私がよく食べるミックスプレートがこちらです。これにサラダとコーヒーが付きます。

そしてそして高カロリーを覚悟してたまに食べるのがこちら!オムライスプレートです。

こちらは珈琲店なので豆にもこだわっていて、豆を買うこともできます。
無糖の生クリームです!!
セルフでウインナー珈琲が作れます。生クリームがサービスで付いてくるところは今どきなかなかないですよね。
昭和通と明治通を結ぶ路地にあります。昭和通のやよい軒から入る路地です。
クラシックギターの音楽がかかっていてゆっくりと時間が流れるので、その流れに乗ってボーっとしていると1時間余裕で経ってしまいます。ぜひぜひお勉強やお仕事の合間などに行ってみてください!!!私がいる確率も高いです^^;
0 comments on “梅雨の咳”Add yours →