小さな葛藤

お久しぶりです。

大学の試験が終わり、少しずつノマドに復帰しています。

ところで最近オープンの出勤のことが多いので、出勤前に近くのPRONTOでたっぷりミルクコーヒーをテイクアウトしています。

朝は低血圧でボーっとしてるのでこれを飲んで血糖値を上げています。

Lサイズも入っていて値段は380円+税なんですが、店内だと418円、テイクアウトだと410円なんです。

これを買い始めた当初はちゃんと「410円でーす」と言われていたので、410円に合わせて財布から出す金額を考えるようになっていたのですが、最近レジの方が立て続けに毎日バラバラで、「418円です」と5回くらい続けて言われました。

「テイクアウトです」ともう一回言ったらだいたい気づいてくれるのですが、1人気づいていなかった方もいて、「テイクアウトは8%ですよね」と言って直してもらいましたが、私も毎回心の中で「8円くらいでいちいち直すように言うのもなんか悪いな」と思ってしまいます。朝の気分によって言おうか言わまいか葛藤するときもあります。当然の権利なんですけどね。

店員さんの立場になったら本当にややこしいと思います。店内飲食の方が多く10%でレジで打つことの方が多そうな店舗なので、テイクアウトの際の税率に気づかないときも多々あるんじゃないでしょうか。まだ軽減税率が始まって3か月目なので、慣れていない方も多いでしょう。

私個人としてはそんなやり取りにモヤモヤしてしまって煩わしいので、もうテイクアウトでも10%とってもらってもいいです。そういう制度になってくれたらいいのに。(笑)

でもこのミルクコーヒーはおいしいのでおすすめです。

最近の小さな葛藤でした。

 

 

0 comments on “小さな葛藤Add yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA